須田 晶子(Akiko Suda)

須田 晶子(Akiko Suda)

須田 晶子(Akiko Suda)

須田晶子(すだ あきこ) Akiko Suda

2003年洗足学園音楽大学Jazz科Vocalコースに入学。
平田康子、Dana Hanchard、ギラ・ジルカの各氏に師事。
洗足学園大学を首席で卒業。 2009年春からしっかり英語を身につけるため渡米。 New Yorkで語学を学びながらBaba Raymondの専属バックグラウンドボーカル、 Manhattanのライブハウス、レストランなどで演奏する傍ら、 レコーディングアーティストとしても音楽活動を行う。
2012年春、奨学オーディションに受かりカリフォルニアにある LA Music Academyに奨学生として入学。 Sara Gazarek、Tierney Sutton、Anthony Inzalacoの授業やレッスンを受ける。
2016年10月、diskunionより自身の初リーダーアルバム『Flowers On The Hill』を リリース。 このアルバムが雑誌ジャズ批評にて2016年オーディオディスクアワードvocal部門で 日本人唯一の7位にノミネートされる。 現在bf jazz school、尚美ミュージックカレッジJazz&popular musicコースにて講師を勤めながら様々な場所で演奏活動を行なっている。
2024年3月東京丸の内Cotton Clubに出演。
埼玉県鴻巣(こうのす)市の観光大使。

Website. https://akikosuda.wixsite.com/akikosuda

先生からのコメント
音楽、そして歌を歌いたいと思うきっかけや理由は様々だと思います。
その気持ちを絶やすことなく、お一人お一人がもっている声を大切にしながら、
私が今まで本当に素晴らしい先生方から教えてもらった全ての事、技術的な面はもちろん、
そこから大切な心へ繋げていけるよう、全てお伝えさせていただきます。
先生について生徒さんに伺いました!
-------------------
●M様
才能溢れる方ですが、それをひけらかすことなく、こちらと同じ視点に立とうとして頂けること、そして毎回和かに指導してくださることに大変感謝しています。
ご指摘頂けるポイントがいつも的確です。
ご自身が歌われる中で心掛けていることなども飾らずお話してくださいます。
これから学ばれる方も、もし不安なことなどあれば、真摯に向き合って頂ける方なので、楽しくレッスンを受けられるのではないかと思います。
おごらず常に謙虚であること、素直に感じるままを伝えてくださる須田さんの姿勢から多くのことを学ばせて頂いています。

-------------------
●K様
晶子先生はいつも優しく、そしてとても褒め上手な先生です!
私は歌もジャズも初めてで、「難しそう」「私にできるかな」と不安ばかりでしたが、晶子先生が「とりあえず好きな曲を歌ってみましょう!」と声をかけてくださり、楽しく始めることができました。

思うように歌えない時も、「いろいろ歌っていくうちにできることも増えますから、大丈夫ですよ」と励ましてくださいます。
先生のライブを拝見することもありますが、包み込むような優しい歌声にいつも癒されています。

小さな進歩も見逃さずに褒めてくださるので、少しずつ自信がついてきました。
歌うことがますます好きになり、自分の表現も豊かになってきたと実感しています。
いつも温かく前向きなご指導をありがとうございます!
-------------------

お問い合わせ先